飯山の水の恵みと光の力を五感で感じる特別な1泊2日

信濃川発電所 開設85年記念:森と水力発電施設を巡る特別見学ツアー

日本一の長さを誇る大河、信濃川(千曲川)が生み出す「電力」の物語を辿る2日間。信濃川発電所の開設85周年を記念し、普段は非公開の特別エリアを巡るツアーです。集合場所から解散場所までの移動は、全て弊社手配の送迎車にてご移動いただきます。

この旅では、東京電力リニューアブルパワー株式会社様の協力のもと、一般公開されていない「信濃川発電所」と「西大滝ダム」を特別に見学します。東京電力リニューアブルパワー職員の解説を聞きながら、長年私たちの暮らしを支えてきた歴史的産業遺産に触れる貴重な機会です。さらに、通常は立ち入り禁止の西大滝ダム水路トンネル内部へもご案内。このツアーでしか味わえない、特別な体験が待っています。
また、水の流れが生まれる出発点にも足を運びます。長野県飯山市の「なべくら高原」にある広大なブナの森をネイチャーガイドと一緒に散策。なぜこの森が水力発電の源なのか、その秘密を紐解きます。

水の循環から電力の仕組みまで、五感で学び、心に刻む旅へ出発しませんか。

ご宿泊先のご紹介:「四季彩の宿かのえ」
飯山市戸狩温泉に位置するお宿。飯山産の食材を使った昔ながらの田舎料理と、アルカリ性単純温泉の天然温泉をお楽しみください。
※和室(布団)のお部屋をご用意いたします。いずれのお部屋もトイレ付ですが、シャワー含め入浴設備は付いておりません。ご入浴は館内の温泉施設にてお楽しみいただけます。

  • 長野県
  • 北部

代 金

森と水力発電施設を巡る特別見学ツアー

おひとりさま

おとな 43800

もっと見る

プラン詳細

期間 2025年10月27日(月)~2025年10月28日(火)
ご旅行・プラン代金に含まれるもの ・宿泊料(1泊夕食・朝食付き)
・1日目昼食 ※2日目昼食は代金に含まれません
・1日目 なべくら高原・森の家ブナの森ガイド料
・集合~解散場所までのバス代金
・消費税等諸税
最少受付人員 2名
最少催行人員 9名
最大申込人員 15名
運行会社 長野交通株式会社
添乗員の有無 あり
所要時間 1泊2日
予約締切 2025年10月13日(月)
決済方法 クレジットカードVISAmastercard
ーツアー行程ー

10月27日(月) 【東京方面からお越しの方】はくたか553 東京駅7:52→飯山駅9:43
10:00 飯山駅 観光案内所へ集合
10:00~10:10 ご挨拶・オリエンテーション
10:15~10:45 送迎車にてなべくら高原・森の家へ移動(約30分)
10:45~12:15 ネイチャーガイドと共にブナの森を散策
雪解け水や雨水がどのように森を通り、里から川へ、そしてダムへと繋がるかを探ります。
12:15~13:30 パイパティローマにて昼食
2023年OPEN。古民家をリノベーションした建物と、地元食材をふんだんに使ったお料理をお楽しみ下さい。
13:30~14:45 バスにて信濃川発電所 連絡水槽へ移動(約1時間15分)
※道中「栄村物産館」にて約10分のトイレ休憩を予定
14:45~14:55 信濃川発電所 連絡水槽を見学
※安全上の理由から、建物内部等に入ることは出来ません。予めご了承ください。
14:55~15:10 バスにて信濃川発電所へ移動(約15分)
15:10~16:30 信濃川発電所 見学
東京電力リニューアブルパワー職員より、普段入ることが出来ない発電所の内部をご案内致します。
見学後は大迫力の水圧鉄管をバックに記念撮影を実施いたします。
16:30~17:30 バスにて宿泊施設へ移動(約1時間)
※道中「津南観光物産館」にて約10分のトイレ休憩を予定
17:30頃 戸狩「四季彩の宿かのえ」着・チェックイン
18:30頃 夕食
夕食後 自由時間(入浴・就寝)(宿泊場所:四季彩の宿かのえ)
10月28日(火) 7:30 朝食
9:10 戸狩「四季彩の宿かのえ」チェックアウト
9:10~9:40 宿泊施設 送迎車にて西大滝ダムへ移動(約30分)
9:40~11:10 西大滝ダム・水路トンネル見学
こちらも東京電力リニューアブルパワー職員のご案内にて、貴重な施設の中を見学。
特に水路トンネルは、本ツアー期間中しか立ち入ることが出来ない特別な場所です。
見学後、ダム施設にて記念撮影
11:10~11:40 バスにて道の駅 花の駅・千曲川へ移動(約20分)
11:45~13:15 自由時間
大人気の道の駅にて、昼食や買い物など、自由にお楽しみください。
13:15~13:30 バスにて飯山駅へ移動(約15分)
13:30頃 飯山駅 斑尾口にてバス下車・解散
【東京方面へお帰りの方】はくたか564 飯山駅14:13→東京駅15:52
ー集合場所ー

飯山駅 観光案内所

ー注意事項ー
  • 見学施設先での階段の上り下りや、ブナの森散策が行程に含まれます。予めご了承の上、当日は歩きやすい服装でお越しください。(虫刺され対策のため、長袖・長ズボンを推奨いたします)
  • ブナの森散策は、平坦な道を散策するコースとなります。登山やトレッキングといった本格的な装備は必要ございません。必要に応じて、帽子や虫よけ対策などのご準備をお願い致します。
  • 見学施設内は一部、写真撮影禁止の箇所がございます。撮影禁止箇所につきましては、当日職員やガイドよりご案内致します。
  • 食事についてアレルギーをお持ちの方、特別なご希望をお持ちの方は、事前にご相談ください。
  • 集合場所まで/解散場所からの旅費はプラン代金に含まれません。お客様ご自身にて手配をお願い致します。
ーその他ー
  • 以下のものをご持参ください。
    ・歩きやすい服装(長袖・長ズボン推奨)
    ・履き慣れた靴
    ・帽子
    ・虫よけスプレー(山の中を歩く行程がございます)
    ・常備薬(必要な方は)
    ・お飲み物
    ・着替え(ツアー2日目用など)
    ・その他 洗面用具などアメニティ類
    宿泊施設には下記アメニティが備え付けられております。
    他に必要なものがございましたら、ご持参いただきますようお願い致します。
    ☆宿備え付けのアメニティ:ドライヤー、ハミガキセット、タオル、バスタオル、浴衣
ー取消料ー

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。なお、複数人数のご参加で、一部のお客様が契約を解除される場合は、ご参加のお客様から運送・宿泊機関等の(1台・1室あたりの)ご利用人数の変更に対する差額代金をそれぞれいただきます。

20日目にあたる日以降の解除 7日目にあたる日以降の解除 旅行開始日の前日の解除 当日の解除 旅行開始後の解除または無連絡不参加
20% 30% 40% 50% 100%
ー企画実施会社ー

一般社団法人 信州いいやま観光局
長野県飯山市飯山1110-1
旅行業登録:長野県知事旅行業第2種第492号
国内旅行業務取扱管理者:関 愛実

お問い合わせ連絡先:0269-62-3133

お申し込み

プラン・コースを選択してください

プラン内容

ブナの森をガイドとともに散策。水の出発点を探ります。(1日目)

※画像はイメージです。本番時の様子を写したものではございません。

普段は立ち入ることの出来ない発電所施設へ!(1日目)

こちらも貴重!西大滝ダムを見学(2日目)

普段は決して立ち入ることが出来ない水路トンネルの中へ!(2日目)

大迫力の施設が間近に見られるのも本ツアーならでは

このプランに申し込む